沼津祭り

2022年08月01日

沼津祭り
昨日一昨日と、3年ぶりの沼津祭りでした!他の地域でもお祭りが多かったようです。皆さんは行かれましたか?コロナが心配な中、主催者もできうる限りの対策を考え頑張ってくれたようです。
やっぱり、花火が上がると晴れやかになりますね。
一説には、日本では享保十八年の大飢饉がきっかけで、本格的に花火が始まったそうです。八大将軍吉宗は慰霊と悪疫退散を祈って水神祭を行い、その時に花火を打ち上げたのが始まりという説があります。
久々に開かれた花火大会で悪疫退散!来年はもっと賑やかにできますように。

今年の夏も猛暑です。
皆さま、コロナ、熱中症、お気をつけてお過ごしください

夏におすすめリフォーム:インプラス、スタイルシェード、タッチレス水栓
トップワークス @ 11:48 │コメント( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
地域のリフォームパートナー「ホームウェルトップワークス」
〒410-0311
静岡県沼津市原町中2-7-2
TEL.055-967-6166
FAX.055-967-7933
FREE.0120-54-6166
花*hana
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トップワークス
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
静岡県沼津市にあるリフォームと新築の株式会社トップワークス|Copyright(C) TOPWORKS. All Rights Reserved.
削除
沼津祭り
    コメント(0)